> > 漢文の流れで来てる言語だから凄いインパクトだったんじゃないの(;´Д`)文字を書く人は一部に限られてたのだし > あーなんとなく理解した(;´Д`) > 文章ってのが通信用だったから通信用プロトコルが話し言葉と違っても違和感はなかったとかそんな感じか 筆談や書簡交換ならベトナムからモンゴルまで漢字圏では通じたからな それはそれで便利だよ(;´Д`)高麗人参とか虎の毛皮とか通販できるんだよ 参考:2020/06/20(土)00時25分48秒