> > 口座番号と暗証番号が漏れてるんだから何でもできちゃわない?(;´Д`) > 暗証番号のデータは無しでやってるんじゃないかって言われてるな(;´Д`) > https://news.yahoo.co.jp/articles/4be25ae1a727820b69432f1442f4d6f9e1397db0 > リバースブルートフォース攻撃は、パスワードを固定し、 > 口座番号やユーザーIDをツールなどを使って片端から試していく手法です。 やべーなこれ(;´Д`)正しい暗証番号が使われてた場合銀行は補償してくれねーからな 振り込みとかは2段階認証必要だけど他社のサービスへの口座紐付けは二段階認証不要なことを悪用してるんだな 参考:2020/09/09(水)11時46分33秒