> > 仏教ではそれを茶飯というな(;´Д`)そもそもどこらへんがさくらなんだ > 事故レス炊き込みじゃなくて炒めてるのかよ(;´Д`)具なしチャーハン? 桜飯(さくらめし)は具のない炊き込みご飯のこと。色が茶色のため茶飯(ちゃめし)とも呼ばれる。 遠州地方(浜松市周辺)ではさくらごはんと呼ばれ、合格祈願の縁起物として受験日の昼食に炊いて持っていくことがある。また学校給食に出され人気のメニューとなっている。 炊き込みが正しいみたい(;´Д`) 参考:2017/04/29(土)23時25分46秒