>  2021/01/15 (金) 10:47:14        [misao]
> > ものによるとしか言えない(;´Д`)4割も効果が違うとかザラ
> > そもそもジェネリックは薬効特許が切れただけなんで用途特許や
> > 製剤特許は切れてなくて同じ製法ができなかったりする
> > あと成分でも基剤が全く違うってことも多い
> > ある程度普及してて効果のコンセンサスが取れてるジェネリックを賢く使う風にした方がいい
> そんなことより工場の室温が一度違ったら赤ん坊を殺す薬になった件を教えてよ(;´Д`)

海外事例なんですぐ出てこない(;´Д`)少し検索する
コエンザイム製剤だって温度管理で効果変わるよ
錠剤練るときに加熱するわけだけどその温度で成分が分解しちゃうことがある

参考:2021/01/15(金)10時37分00秒