>  2021/02/12 (金) 02:04:24        [misao]
> > 上半身と特に頭部の汗を抑えたいんだ(;´Д`)
> だったら防已黄耆湯ではないと思う(;´Д`)五苓散もいいんだけど汗の要因が
> 何かを探るのも重要かな精神的なものだったり心臓が原因の事もある
> 精神系だったら柴胡加竜骨牡蛎湯とか体力が弱ってたら桂枝加竜骨牡蛎湯
> むくんでて胃腸の調子も悪くてのどにつかえる感じがあるとかなら半夏厚朴湯も効くよ

検査では特に問題ないし肥満でもないだよな(;´Д`)精神的なもんもあるんだろうが
刺激物食っても止まらなくなるというかラーメン屋で止まらなくなって愕然としてるよ
https://cosmetic-ingredients.org/astringent/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%AB%E3%83%92%E3%83%89%E3%83%AD%E3%82%AD%E3%82%B7al%E3%81%AE%E6%88%90%E5%88%86%E5%8A%B9%E6%9E%9C%E3%81%A8%E6%AF%92%E6%80%A7/

つかミョウバン風呂、クロルヒドロキシアルミニウム、塩化アルミニウムの収れん効果で半分くらい止めることに成功してる感じ(;´Д`)

参考:2021/02/12(金)01時55分35秒