>  2021/03/09 (火) 16:37:22        [misao]
> > でも風立ちぬの地震シーンみたいに10秒とかそれくらいの映像のために
> > 何年も有能なアニメーターをそれだけの仕事やらせるとか不毛じゃねって思うよ(;´Д`)
> > オウム作画で動かしましたなんとかさんが5年がかりでこのシーン仕上げましたとか泣けてくるよ
> > 因みにガルパンの最初の劇場版のリアカーでパイプイス運んできてイスが崩れるシーンは1ヶ月くらいかかったそうです
> アニメーターを技術的に支援するツールには短期的に投資すべきだけど
> アニメーターを代替するシステムの構築はまだまだ時間かかる気がする(;´Д`)
> 基礎研究とかの蓄積みたいなのが絶対必要

システムの構築ができるってことは技術の数値化論理化ができるってことでそのマニュアルがあれば人間育てられるわけで(;´Д`)
絵の技術習得は中世ヨーロッパの工房の徒弟制度で師匠の仕事横で見て覚えろ以降ほとんど進化してないよ

参考:2021/03/09(火)16時24分51秒