2021/03/15 (月) 18:34:04        [misao]
アンボン事件
あんぼんじけん
⇒関連項目

インドネシア東部バンダ海の小島アンボンで1623年2~3月に起こったオランダ,イギリス両国商館間の紛争。

2月末にイギリス商館の日本人傭兵がオランダ商館の様子を調べているのに不審を抱いたオランダ商館長は,
イギリスの商館長以下全員を捕らえて拷問を加えた。苦しみに耐えかねた捕虜は
ついにオランダ商館襲撃の陰謀を企てていたことを自供したので,オランダ商館長は3月9日にイギリス人10人,日本人9人,
ポルトガル人1人を処刑した。しかし自供の信頼性は疑問とされる。

イギリス本国政府は大いに抗議し,外交交渉の結果,オランダは54年に賠償金を支払ったが,
最終的解決は第2次英蘭戦争後のブレダ条約(1667)まで持ち越された。
この事件でイギリスは香辛料の産地であるインドネシア東部に根拠地を失い,ジャワ西部からも撤退して,インド進出に専念した。