>  2021/05/07 (金) 15:24:04        [misao]
> > 全国小売酒類販売組合中央会は1995年5月に未成年者飲酒防止の観点から、アルコール類の
> > 屋外自販機の撤廃を決定、現在では屋外設置のアルコールの自販機はほとんど無い。
> > たばこ自販機は2008年3月に成人識別カード「タスポ」が導入されたことを契機に、設置台数、販売金額ともに激減。
> > へえ(;´Д`)
> つーか24時間営業のコンビニ増えたから自販機で買うことが減ったってのが
> いちばんの理由だと思うんだよね(;´Д`)

自販機よりコンビニの方が近いんだよな(;´Д`)

参考:2021/05/07(金)15時20分17秒