>  2021/05/08 (土) 11:41:11        [misao]
> > ちょっと論点は変わるけど生活保護受けてるような人って行動範囲が狭いから消費のほとんどが
> > 居住している地域で行うんですよね。だから昔は生活保護のお金は結局地元経済を回すのにちゃ
> > んと貢献してたんですよ。ただ最近はネット通販とかで買い物できちゃったりするのでそういう
> > 地元経済への効果っていうメリットは失われてきちゃいましたね(;´Д`)
> 時間が無限にあるから投書という形で公共機関やインフラの質向上に貢献しているよね(;´Д`)

やってんのか?(;´Д`)俺もやろうかな
道路の修繕依頼とかするんだ

参考:2021/05/08(土)11時38分06秒