>  2021/07/01 (木) 12:41:05        [misao]
> > 回線使用料の仕組み悪用 30億円不正に得たか 通信事業者ら逮捕
> > https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210701/k10013113261000.html
> > ダイアルQ2の時代から悪知恵働かせるやつはいるんだなあ(;´Д`)
> かけた側から受けた側に、通話時間に応じて「アクセスチャージ」と呼ばれる回線使用料が支払われることになっていますが
> この仕組みを悪用ってなんだろうね(;´Д`)
> そういう仕組みなら仕組みを作ったdocomoが悪いし
> 逮捕容疑はそもそも何なんだ?

ドコモの規約違反に伴って金銭を不正利得したということなら詐欺でいいのかな(;´Д`)
「詐欺の疑い」が今回パクられた本来の容疑なのかどうかあいまいだね

参考:2021/07/01(木)12時31分47秒