> > 外に出てないせいかもしれんが、以前よりAmazon箱を持って走ってる > > 運送屋の兄ちゃんは見かけなくなった気がするな(;´Д`) > 昨日近所の駐車場広めのコンビニでAmazon箱を大量にやり取りしあってる車が三台いた(;´Д`) > コンビニ受け取りとかもあるから許可してるのかもだろうが大変そうだった こっちは7時8時の夜半になると住宅街や団地群を小型バンが何台も行き交ってる 運送大手で夜指定の配達が3割くらいで残りの7割くらいは amazon下請けの中小運送か個人契約の人たちがその時間までかかってる分の 宅配のようだ、そんな時間まで遅くなるともうロッカーは満杯・置き配も出来ず呼び鈴押す羽目に 数をこなさないとお金は入ってこないんだなあ(;´Д`) 参考:2021/07/01(木)12時56分45秒