> 2021/08/07 (土) 22:16:45 ◆ ▼ ◇ [misao]> デルタ株、ワクチンの効果低い=重症化のリスク高―米CDC
> デルタには効かないのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddc193f8aee88bb174f14b254c951e4b931ee6a5
堀向健太 認証済み | 2時間前
日本アレルギー学会専門医・指導医。日本小児科学会指導医。
この点に関しては、すでにNEJMに報告があります。
PMID: 34289274
2回接種時のワクチンの効果は、
ファイザー社ワクチンでアルファ株で93.7%、デルタ株で88.0%、アストラゼネカ社ワクチンではアルファ株74.5%、デルタ株 67.0%。
つまり、デルタ株の方が(多少)効果はさがります。
そしてCDCがデルタ株に対して8月6日に更新した記事によると、
『米国で承認されているワクチンは、デルタ株を含めて高い効果がある』とし、『デルタ株は、ワクチン未接種群に対し以前の株よりも重篤な病気を引き起こす可能性がある。』
と述べています。
つまり、この記事のタイトルは、
デルタ株(は)、(既存の株に比較して)ワクチンの効果は(いくらか)低い=(特にワクチン未接種であると)重症化のリスクは(より)高いー米CDC
ということですね。
書き方で誤解を招くと考えます。
参考:2021/08/07(土)22時14分32秒