>  2021/09/13 (月) 23:14:04        [misao]
> > 宇宙はできてまだ137億年で太陽は第二世代の恒星らしいよ
> > なので最初の宇宙人が地球人かも
> まだあちこちで知的生命体ができるには宇宙が出来て間もない状態だって理論あるもんな(;´Д`)

第一世代の恒星は中でヘリウムより重い物質が作られてる状態だから生命は生まれない
生命が生まれるのは第二世代以降だ
重すぎてブラックホールになったり中性子星になっても生命は生まれない
超新星爆発して塵が集まってまた恒星ができて惑星もなきゃならんし
第三世代以降でも条件は結構厳しいかもね

参考:2021/09/13(月)23時05分49秒