>  2021/11/22 (月) 20:24:58        [misao]
> > Vtuberの声優起用から考えるVtuberとアニメの関係の未来
> > https://anond.hatelabo.jp/20211122041927
> > タレントや芸人の声優起用と同じだと思う
> > 基本的に演技が下手、でも客を呼べるから今後増えていくだろう
> Vはまた声優とは違う特殊技能だから本格的に声優や
> タレント活動にシフトするとファン逃げるので諸刃の剣だと思う
> 配信減るとやっぱファン減るし露出が増えすぎてもファン減る
> 基本的には「僕たちだけと会話してくれる女友達」と
> いうスタンスだからその囲いの中で成功はしてほしいけど
> けっして一般の認知が増えて有象無象の視聴者が増え
> 身内感をブチ壊しV自身も自分は人気者だと勘違いし本来
> 囲ってくれてたファンとの距離を置き始める声優が辿った道
> を進むのはファンもV自身も不本意かと思う(;´Д`)

Vの多くは実態としてはラジオパーソナリティに近いもんだと思う(;´Д`)

参考:2021/11/22(月)20時21分30秒