>  2021/12/30 (木) 16:51:12        [misao]
> > 千年温泉でぐぐって
> 素人想像だけど千年新町公園がある団地の土地がまた変な形してるから、
> 川崎って土地柄戦時中工場でそこから南武線に続く線路があったのでは
> とか考えるのは楽しいな(;´Д`)適当に
> というか都会なのにちょっと東から川が始まってるのね

1945年頃は一面畑でしかもなぜか武蔵新城駅前も畑のままで
ちょっと離れたところに戸建てが立ち並んでる
これはもしかしたら中原街道がメインだったからというのもあると思われる

この辺は二ヶ領用水とか多摩川から引いてきた水路が多数存在してるからそれでカーブしてるのかもなぁ

参考:2021/12/30(木)16時44分43秒