> 「教養を意識して身に付けなさい」という父にその理由を聞いたら「教養がないと冗談のレパートリーがセクハラとパワハラと下ネタだけになる」とのことで納得した - Togetter > https://togetter.com/li/1832733 > この多様性の時代にどう教養を定義するんだろうね(;´Д`) > ちょっと昔なら歴史や芸術、クラシックやジャズとか一通りしってたらよかったけど > 今はみさおで会話するだけでもアニメやSF,ゲーム、ロックにお笑いにクルマ・バイクの知識が必要だし フェミサヨクのオタクヘイターがその理屈に飛びついてたりするけど我が身を省みるってことを知らなさそうだ(;´Д`) 参考:2022/01/19(水)15時24分08秒