> > 戦車と装甲車の違いが分かりません(;´Д`) > 戦車は歩兵に直協して重火力を提供する道具 > 対戦車戦闘は実はオマケなんだ > 装甲車は歩兵そのものを輸送する > 戦車が産まれた時随伴歩兵との進軍スピードの差がありすぎて > 歩兵も機甲化しないとちぐはぐになった > そこで装甲した歩兵運搬車輌が産まれた > どうせなら戦車ほどではないがやはり重火器を積んでれば歩兵の進軍に役に立つし > 軍隊は縦割り社会なので別部門の戦車部隊と連携せずに > 歩兵部隊の管轄の装甲車があれば自前で行動できるって点も利点 歴史上活躍した歩兵直協戦車を挙げてみ(´ー`) 参考:2022/03/02(水)00時38分52秒