>  2022/03/12 (土) 22:04:34        [misao]
> > https://www.switch-science.com/catalog/2894/
> > この手のを使ったToF距離計は未来を感じたけど意外に使い道がなかった(;´Д`)
> > 1㎜単位ではかれるって言っても2mまでで何かを検出する用途しか思いつかず放置
> 部屋を動き回ってマッピングする機械作ったらどうかな(;´Д`)掃除機も付けよう


iphoneのLiDARセンサーは9×64ドットとかあるけど
上のVL53L0Xは赤外線レーザーが出てその反射で距離求めるだけなのよ
手をかざしたら水が出るとかぶつかりそうになったので止めるとか
そういう用途にしか使えないの(;´Д`)
加速度センサーと合わせて部屋の広さや形状を求めることもできるけど
それやるならカメラで撮影してそこからAIにやらせた方が早い

参考:2022/03/12(土)21時56分45秒