> > ゼレンスキーのスポンサーがアゾフなのに > > 反アゾフ政策やってたのかい? > > もう一つ疑問だがクリミア併合の後にゼレンスキーは選挙に出馬している > > そのときですら親ロシア政策が優勢だったの? > 前の政権がクリミヤ取られた後なので親欧米反ロ政権だったんだよ(;´Д`) > 基本的にウクライナは親米/親ロを交互でやってる > 反日/用日が交互に入れ替わってる半島をイメージすると近いと思うんよ うーん判ったような判らんような(;´Д`)それで親ロシアしてたのに攻め込んできたなら100パーロシアがパープリンじゃん 何がしたかったんだろうね 参考:2022/04/03(日)12時43分49秒