> 「自分の長年の研究は何だったのか」廣瀬陽子教授はウクライナ侵攻を予測できず悔やんだ。それでも研究を続ける理由とは? | ハフポスト NEWS > https://www.huffingtonpost.jp/entry/hirose-yoko_jp_624eb4e1e4b09817450a9bfc > なぜ侵攻はないと思い込んでしまったかが問題なだけでは? > あと侵攻を予想していた研究者もいたのでは?知らんけど 研究とか学問ってどっちかというと起こったことを受けてそれを調べるって性質のものだから未来予想はできないと思う もし侵攻を予想したかったならロシアなりウクライナなりに記者として入って現地で見たり聞いたりしたほうが良いと思う 参考:2022/04/08(金)16時25分09秒