かつて東大で行われた「ウクライナ思想史」という2人しか受けていない授業を振り返り『大学の価値』を考える「これが本当の教養」 - Togetter https://togetter.com/li/1870579 >先生がずっと座ったまま専ら講義の原稿を読むというスタイルで、レジュメの類は一度も配られたことは無かった。 オメリヤン・プリツァク教授という変わり者のニッチな研究・講義への興味より もうちょっとちゃんと講義の準備しろよと思ってしまった(;´Д`)