> > それが人にものを聞く態度かな?(;´Д`) > 各位 お忙しいなか勝手な質問で申し訳ありません > 小生がいだく疑問について皆様のお知恵を拝借できれば嬉しく存じます > マイクロブラックホールと呼称されるいわゆる縮退炉についてお尋ねさせていただきます > SF作品等において当該技術はどのような形状やサイズで描かれる多いのでしょうか? > みずからの不勉強にかかわらず各位のお時間をいただくことに恐縮しております > どうぞよろしくお願い申し上げます(;´Д`) 白色矮星が爆発してパルサーになってるのは縮退って呼べるんけ(;´Д`) おじさんラディカルに発想を飛躍させられないんで ギチギチに質量を詰め込んでも重力崩壊が起きるだけで 光を含めて一方通行で吸い込むような天体のマイクロサイズって全然小さくない感をうけるよ むしろパルサーで良いではないか 何でも吸い込むし最小で地球程度の半径だ 参考:2022/04/11(月)16時51分30秒