> > イデオロギーのことは解らんが井筒のオッサンは > > 生身の俳優による実写は人種や民族性を完全に消せない限界性があるがアニメにはその限界がない > > ゆえに実写は泥臭い人種性や民族性を描くことにこそ活路を見いだせるし俺はそうしてきた > > みたいに言えばロジックとして成立するのにもったいないと思いました(;´Д`) > やっと理解できた(;´Д`) たとえば不良のお兄ちゃんを描くとき従来は政治的な配慮から国籍や民族性をボカして 単なるワルという記号で処理してきた 井筒はタブーを破って在日韓国人や被差別部落の者たちと明瞭に描く手法を取って来た 例えて言うなら従来の報道で通名で扱うものを実名で扱うようなスタイル そんな功績をオッサンの愚痴みたいな対談で自ら壊す必要はないと思います(;´Д`) 参考:2017/01/09(月)18時39分21秒