>  2022/09/28 (水) 21:47:55        [misao]
> > 大手での買取がなくなって底値の時代が過ぎたらどうでもよさそうなCDが稀少盤になってネットオークションで高値で取引されるぞ(;´Д`)
> > レーザーディスクとか稀少盤は今でも競り合うことになってるのと同じになる
> LP時代のレア盤として有名だったものはかなりCD化されて出回ったけどCD時代のレア盤はレア度が増してる(;´Д`)

物理メディアでの音楽はCDがアガリみたいなもんだしな(;´Д`)CDでなかったら無いみたいな

参考:2022/09/28(水)21時47分03秒