2022/10/02 (日) 18:15:51        [misao]
いわゆる”解禁モノ”と言えば、これまで解禁初日を見送った自作派の多くが、週末の秋葉原に集結するというパターン。
しかし今回はずいぶんと様子が異なり、解禁翌日の10月1日(土)にはすでに購入者はほとんどいない。
この状況を複数ショップで取材をしたところ、こんな声が聞かれた。



【複数ショップの声】
 「今日は午前中に少し売れてからは完全に止まっています」
 「ハイエンドマザーボードの在庫がないため、CPUも買わない人がいる」
 「マザーの値段が高すぎると嘆く人が多い」
 「旧モデルのRyzen 5000シリーズが値上がっており、ショックを受ける人も少なくない」
 「まもなく登場予定のAMD B650E搭載マザーボードが出るまで待つ」
 「Ryzen 9 7950Xが欲しい人はすでに購入した」
 「Intelの第13世代のパフォーマンスを見てから判断する」

この状況は通販も同様で、解禁直後の勢いはなく、現在は落ち着いているという。
ちなみに、解禁日の一番人気だったRyzen 9 7950Xの在庫はほぼ全てのショップで確認。
早々に品切れとなった一部のハイエンドマザーボードの再入荷については、中国が10月1日から7日まで国慶節でお休みのため、早くてもその後の出荷になるとのこと。
奇しくも次の新製品であるAMD B650E搭載マザーの発売タイミングとかぶるため「どの程度発注するか悩ましい」(某ショップバイヤー)といった声も聞かれた。
https://www.gdm.or.jp/crew/2022/1002/458200/2