> > パソコン作業がベルトコンベアの前の労働者と同じレベルに下がったってことだよね > > しかし効率と生産性が姿勢や環境で左右されるのは誰でもできる仕事に限定される > > 想像的な仕事の場合に重要なのは寝てようが走ってようが何かを閃いた時にすぐPCがあることだ(;´Д`) > なぁ(;´Д`)ひょっとして電脳化したら休日が無くなるだけなんじゃ…? なくなりますよ(;´Д`)近代以降の世界は労働と労働以外の時間は分離されてたけど それがシームレスに結合して来ることになります それはもう90年代から徐々に始まってたことで 例えば今日の俺は出勤していないけど給料の対象になる実務をこなしてます 参考:2017/06/28(水)18時08分57秒