>  2017/07/01 (土) 20:08:29        [misao]
> > (;´Д`)大卒なのに苦労している人は自分の売込先や売込方を謝ってるおそれがあるね
> > そうでなければ学歴のアドバンテージを消す何らかの原因があるんでしょう
> 経済成長の終焉といわゆる失われた10年の結果として
> それまでは順調に生きられるパスポートであった学歴の価値が崩壊したってのはあるんです
> そんな時期を経て社会の評価基準も変化したのに
> その変化に追従できない人たちが学歴にこだわり続けるんだ(;´Д`)

変化に追従できないけど既に地位がある人たちが
自分より有能だったり自らの地位を脅かしかねない相手を排除する目的でなら
学歴ってまだまだ使われてる気がする(;´Д`)

参考:2017/07/01(土)20時05分32秒