>  2017/07/01 (土) 20:10:19        [misao]
> > 経済成長の終焉といわゆる失われた10年の結果として
> > それまでは順調に生きられるパスポートであった学歴の価値が崩壊したってのはあるんです
> > そんな時期を経て社会の評価基準も変化したのに
> > その変化に追従できない人たちが学歴にこだわり続けるんだ(;´Д`)
> 2000年前後はIT革命でそもそもの足場がガラリと変わったしなあ(;´Д`)

大学そのものの劇的と言えるレベルで変化したんです
国立から独立行政法人への移行やそれに伴う改組といった形で…
これを改悪と見る人もいるだろうが俺は正しい適応だと感じているよ(;´Д`)

参考:2017/07/01(土)20時06分34秒