>電子音楽ちゃん 2017/07/04 (火) 01:49:34        [misao]
> > そんなの手元にないよ(;´Д`)
> > 妨害は業務妨害じゃなくて礼拝とかの妨害のところに書いてあったよ
> (;´Д`)妨害の方調べたのね。ふつうは刑法の条解も手元にないよ

どっちも調べたよ(;´Д`)
妨害は行為態様が広くて抽象的危険犯で妨害の対象が個別具体的に妨害されるかで判断されるとのこと
ただ具体的な行為態様としてはさっき挙げたようなの(騒音でかき消すとかそんなの)が例として挙げられてた
威迫は不安・困惑を生じさせる抽象的危険犯だそうで100万返すって言われたらそりゃ困惑するだろうと思った

それより条解って言って通じるあんたは何者なのだ(;´Д`)

参考:2017/07/04(火)01時44分55秒