>  2023/01/02 (月) 16:24:38        [misao]
> > いつ亡くなったのか分からないけどごく最近ならこんな所に書き込んでる場合じゃないよね(;´Д`)
> > 時間が経ってるなら何も変化はないってことだよ
> なんか催促状来てるんだけど(;´Д`)

不動産が差し押さえられるまでの流れ
 【滞納1ヶ月~2ヶ月】督促
 【滞納5ヶ月~6ヶ月】期限の利益の喪失
 【滞納6ヶ月~7ヶ月】保証会社による「代位弁済」
 【滞納7ヶ月~9ヶ月】競売開始決定通知

不動産が競売にかけられるとどうなる?
 落札価格が市場価格より大幅に低いことも
 競売後に債務が残ることも少なくない
 差し押さえ物件も「任意売却」なら売却可能!

任意売却なら市場価格に近い金額で売却可能
 売却後の残債務は無理のない計画で返済していける
 任意売却が可能なのは競売の開札まで

参考:2023/01/02(月)16時21分33秒