>  2023/01/29 (日) 12:40:53        [misao]
> > まぁ太陽光は補助電源みたいなもので基本は洋上海洋発電でいいと思う(;´Д`)
> > JERAで働いてる兄がおるんだが去年ようやく海外研修で
> > デンマークドイツサウジあたりの海洋洋上発電を見てきたらしい
> > とはいえおそらくしばらくは先行する商社主体で海外メーカーの
> > 発電設備での国内の洋上海洋発電はすすむ
> > とは思うのだけど実運用になると送電等考えるときちんと
> > 電力会社と自治体レベルでの自然エネルギーのシフトをしていかないとなぁと
> > おもうんだよね(;´Д`)
> 台風が来る日本じゃ無理ですね(;´Д`)原発で

起き上がりこぼしみたいな感じで倒れても
立ち上がる風車を作っておけばいいんじゃないの?
そんなに難しい事では無いとは思うのだが

参考:2023/01/29(日)12時39分24秒