>  2023/03/20 (月) 14:54:22        [misao]
> アンダーニンジャの話題が出ないね(;´Д`)秋ごろにアニメ化だったと思うが

20万人の不正規戦闘要員

ジャンル分けにとても苦戦する漫画です。
ギャグ+日常+バトル+ニンジャ=???
終始淡々と真顔でボケ続ける芸人の様な作品とでも言いますか、とりあえず一番近いのは「シュールギャグ漫画」でしょうか。独特の間が面白いです。
ストーリーラインそのものは展開が遅いとか早いとかそういう次元の話ではなく、今何が起きているのかすらよくわからないまま、何事かが確実に進行し続けていきます。
日常と非日常の境が極めて曖昧で、その狭間をニンジャたちが暗躍します。
主人公はおそらく作中最強クラスの手練だと思われます。いざニンジャとしての潜在能力を発揮するシーンは、普段の無気力な姿との対比でメリハリが効いてとてもかっこいいです。

アンダーニンジャ(1) (ヤンマガKCスペシャル) | 花沢 健吾 |本 | 通販 | Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4065145694

うん、レビューを読んでもどんな漫画かわからんな(;´Д`)

参考:2023/03/20(月)14時44分01秒