> > 日本では江戸時代が長かったが中国だとどの時代なんだろう(;´Д`) > 中国史は漢の時代が423年続いており最も長いが > 漢の時代を前漢、新、後漢に分けると > むしろ春秋時代が最も長いということになる > 漢以降では、宋、唐、明、清がそれぞれ300年前後と江戸時代より少し長いおなじぐらいの継続年数だった > だってさ(;´Д`) 最期まで王朝が全国仕切ってたのは明ぐらいかも(;´Д`)唐も清も最後は軍閥が強かった 参考:2023/03/26(日)10時04分06秒