>  2023/03/26 (日) 15:02:42  ◆  ▼  ◇  [misao]> なぜ「捏造」と主張したのか…立憲議員が暴露した「総務省文書」に対し、高市早苗氏が判断を間違えたワケ 
> 総務官僚は「変なヤクザに絡まれたって話」と訴えたが… (3ページ目) | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
> https://president.jp/articles/-/67738?page=3
> 事実上、礒崎氏、安倍首相、高市総務相の間で、報道の自由の琴線に触れるような解釈変更を決めてしまったようだ。
> 琴線に触れる、の全く新しい用法だ(;´Д`)
水野 泰志
メディア激動研究所 代表
1955年生まれ。早稲田大学政治経済学部政治学科卒。
中日新聞社に入社し、東京新聞(中日新聞社東京本社)で、政治部、経済部、編集委員を通じ、
主に政治、メディア、情報通信を担当。
2005年愛知万博で万博協会情報通信部門総編集長。
現在、一般社団法人メディア激動研究所代表。日本大学大学院新聞学研究科でウェブジャーナリズム論の講師。
著書に『「ニュース」は生き残るか』(早稲田大学メディア文化研究所編、共著)など。
参考:2023/03/26(日)14時45分38秒