>  2017/07/10 (月) 17:28:02        [misao]
> > つうか食文化の違いが気になるのは25歳くらいまでだよね
> > そこをすぎると各地の食文化体験が脳内で混在してきて何が東京の味だかわからなくなるし
> 東京は集合体だからねえ(;´Д`)下町は別として

地方に行くとわーこの地方の味だー!と楽しむのが普通なのに
大阪の味は不味い讃岐の味は不味いと不満を感じる人って
いわゆる新奇探索傾向に乏しい脳なんだと思う(;´Д`)

参考:2017/07/10(月)17時25分17秒