> > ケータイが出現したら持ち歩く物が増えて身重になり > > 出先でもいつでも電話に出ないのが不真面目な世の中になってしまった > > ガジェットに生活を捻じ曲げられた > スマートフォンなんて要らない! 宗教って案外正しいよね ブレークファーストって掟破りの早飯って意味なんだけど カソリックは本来は過度な労働や対価を求めることなく慎ましく穏やかに生きなさいって教えなんだけど 産業革命と人間の欲望が朝から晩まで働く方向になってしまって 朝から食わないと身体が保たないので朝食という習慣が産まれたということらしい 欲しがらなければ身軽に慣れるんだよな 一休和尚の教えでもあるしあの人は実践したな 参考:2023/08/06(日)21時24分56秒