>  2023/08/17 (木) 08:00:57        [misao]
> > 相続財産の貴殿の取り分から家の分をひいて現金等を2人の兄弟でわけるとかなら他の兄弟納得するのでは
> > 相続はきっちり三等分ではなくても他の兄弟が遺産分割協議書に納得するならいいんだよ
> > 納得しなかったら地獄だけどね(;´Д`)
> 例えば兄弟の一人が親と不仲の場合その兄弟の相続権が減ったり無くなったりってことはあったりするのかな(;´Д`)
> 親の生活への貢献度合いで比率変わったりとかするのだろうか

そういうのは正しい形式の遺言書を親が残してくれてたらいいんだけどね(;´Д`)
遺言書がなければ親族で話し合って相続人全員が納得するならあり
納得しなければいつまでも相続確定しないよ
遺言書があっても例えば「3人のうち面倒見てくれた1人に全部相続させる」と書いてあっても
他の相続人には最低限の相続保障の遺留分があるからその分くれっていわれたら遺留分は払わないといけない

参考:2023/08/17(木)07時52分31秒