> > しかし当時は機械語使わないとできないことも多くてローダーとしてだけ使われていたのも事実だし… > CPUがとんでもなく速くなった今だと「目的が達成できるなら言語はなんでもいい」とか言えるけど > アセンブラが当たり前でCでさえエー(;´Д`)とか言われる時代があった > その時代の技術者が偉い立場になった時「BASICで開発」とか言う所に発注したくない気持ちはチョット分かる でもWindowsはずっとVBが主流だったじゃん(;´Д`) Webのサーバサイドに進出できなかったから廃れたんじゃないの 参考:2023/09/23(土)03時34分49秒