> > TCGの投機文化がビックリマンやカードダスに遡及したからな(;´Д`)どんどん釣り上がる > > 一部の邪悪なショップの思う壺というかカモにするためにわざそうゆう流行りを作り出してる > 駿河屋のガンプラが完全にその悪質なショップ状態だな(;´Д`)定価の7倍とか10倍の値段を平気で付けて売ってた それで売れると思っちゃった素人転売屋や一番死んでるんだろ(;´Д`)悪には悪をだな 参考:2023/10/01(日)09時37分02秒