>  2023/10/16 (月) 12:57:08        [misao]
> > 下の戦闘機?は何でみんな真っ直ぐ飛ばないんだ
> まっすぐ飛んでるんだろうけど乱流がすごいって表現なら空力的な特性がダメダメってことになる(;´Д`)

見た目からして60年代のようやく音速にでも到達したかって感じだしな
エリアルールも採用してないしノーズがショックコーンのところを見るとSu-17レベルの音速技術だな
主翼が後退角でなくてやたらとアスペクト比が大きいのはよほどPUが非力ということか?
実は亜音速機なのか?矛盾してるな それとも後退角で有効な揚力を得る空力技術すらもってないのか?
こんな主翼なのになぜ尾翼が双翼なのだ?何かしらの理由でフラットスピンにでも陥りやすいのか?

参考:2023/10/16(月)12時46分01秒