>  2023/11/07 (火) 01:18:12        [misao]
> > 孫正義は天才的な経営者だけど
> > それが国家的な幸福や安泰に繋がってるかというと
> > そうでも無いし
> > UNIQLOやキーエンスの人だってなんか
> > 利益至上主義みたいな所が見えてあんまし好きじゃないんだよなぁ
> > 環境面では問題あるし賢そうには見えないけど
> > 先代の豊田章男さんみたいな経営者は
> > もしかすると社会を良くするのかもと
> > 思わなくもないけど流石にこの数年の異常気象の
> > 中で暮らしてるとガソリン車売ってる場合では
> > ないなぁと
> > かと言ってイーロンマスクみたいに
> > テスラやスペxで成功してても
> > 経営者が独善的で既存のネット文化を破壊してしまう
> > みたいな人はどうかと思うし
> > つーかGoogleやMicrosoft appleくらいまでの
> > it企業が世界を牽引していった2010年位までは
> > まだマシに思えたけどAmazonやfacebookとか
> > 別にそこまで暮らしを豊かにしてくれてるわけでも
> > ないしなぁと
> > 乱文すまんが
> ガソリン車やめちゃうとエンジンて車の中でも部品点数圧倒的に多い部分だから関連産業の影響がヤバいんだよな
> モーターはほとんど部品ないからねえ
> 逆に中国みたいな自動車産業がまだ育ってなかった国では移行しやすい
> 有線電話すら無かったアフリカにいきなりスマホが普及したみたいな現象がここでも

ガソリンエンジンて機構が複雑で高い技術が必要で
日本でも跡継ぎが居なくて廃業する会社がこれから増えて
どうせ遅かれ早かれ蒸気機関のように産業構造としてロストテクノロジー化するんだから
いい感じにさっさとEVにシフトするべきだとは思う(;´Д`)

参考:2023/11/07(火)01時14分12秒