> > わしが若い頃は様々な弁を開いたり閉じたりしてボイラーを焚き戦艦を大海原で疾走させた > > あの複雑な手順を考えるとTCP/IPだの80系アセンブラ言語などは赤子の言葉のようなものじゃ(;´Д`) > http://dnaimg.com/2015/10/04/the-inside-of-a-wwi-h71/001.jpg > 無理だ(;´Д`)操作出来ん 潜水艦だからってほんとにこんなに必要なのか疑問だ(;´Д`) 前後とメインのタンクさえ制御できればいいように思うんだけど 参考:2017/07/28(金)00時26分20秒