Q1. 16bitセンセーションといいつつ1992年は既にPC98の新機種は全て32bit機なのでは? A1. 32bit機になってもDOSソフトを動かしている限り基本的に高速な16bit機としか動作していないので大丈夫(?) Q2. 話が盛り上がってきた20世紀末は既にWindows時代(=32bitネイティブ)で16bitはもはや関係ないのでは? A2. Windows9x系はWindows3.1(MS-DOS6.22)以前との互換性のためにカーネルに16bitコードが残っているので大丈夫(?)