> > 一度評価が確立すると絵の出来よりは誰が描いたかが重要に(;´Д`)絵の価値自体水物だけど > 宮本武蔵は全く逆だったなぁ(;´Д`)若い頃の軍務経験や決闘は一切評価されず侍としては就職も出来なかった > 50過ぎて書画が高い評価を得たので結果若い頃の行いも評価されて剣の道に生きた達人みたいな扱いになったが > 本当に達人なら剣術指南役の仕官はあっただろうに 小笠原家に長いこと居て島原の乱にも参加してるみたいだけど客分扱いなのよね その後細川家にも使えてるけど賓客扱いだし石高あげてまで仕えてほしいと思う大名は居なかったんだろうね(;´Д`) 参考:2023/11/30(木)20時38分39秒