> > しょうがない(;´Д`)学校でカルネージハートを教えることにするか > > あと個人的な不満としてはあれだ、名前つけ面倒 > > 処理の流れとか全部頭の中に出来てるのに、変数名とか関数名とか決めるのに悩むのは無駄じゃないすかねと > > きちんとつけると後で見やすいコードになるんだけども > ぼくらは無意識にノイマン型つうか逐次実行型をイメージしてしまうのでそういう発想になっちゃうけど > 子供にそれを強要しちゃ駄目だと思うんだな(;´Д`) 結局C言語の書き方が一番見やすいんだよ(;´Д`) インデントをブロックとして扱うような発想は悔い改めるべき 参考:2017/08/01(火)02時04分48秒