>  2024/01/19 (金) 15:27:12        [misao]
> > MECHAS | TVアニメ「勇気爆発バーンブレイバーン」公式サイト
> > https://bangbravern.com/mechas
> > こんな人形ロボット兵器が実現する技術レベルになったら流石に代替わりしてるでしょ(;´Д`)
> あー未来のお話でってことね(;´Д`)ごめんなさい

ティタノストライド
本作における人類側の人型機動兵器の呼称。略称は「TS」、自衛隊では「機動歩行戦闘車」と呼称。
地形や環境を問わず運用可能な装甲車両相当の兵器というコンセプトの下開発された最新鋭装甲兵器。
第1世代機では機動力に課題を残したが、磁気流体力学を応用した最新鋭推進システム「プラズマリフト」の採用により
機動力が大幅に向上した第2世代機によって兵器としての有用性が認められ新たな兵器カテゴリーとして確立、
世界各国で採用されるようになり、それに伴い各国で開発が加速している。
元来SFやカートゥン(アニメ)での存在でしかなかった実用的な「巨大ロボット」兵器の「出現」は、
TSパイロット志願者の増加と、それに伴う戦闘機パイロットの志願者が減少することが問題視される程度に軍の花形と呼ばれるまでになった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%87%E6%B0%97%E7%88%86%E7%99%BA%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%B3

プラズマリフトって単なる推進機でミノフスキー・クラフトとかダミュソスシステムみたいな謎斥力発生装置ではないのかな(;´Д`)

参考:2024/01/19(金)15時23分22秒