> > ホリエモンロケット打ち上げ失敗?の産経ニュース記事に対するロケット開発者の生の声 - Togetterまとめ > > https://togetter.com/li/1135566 > > >確かにトライアンドエラーだけど、電子パーツを秋月で買ってるとか、トルク管理してない普通のドライバーでネジ締めてたりしたらしいし、 > > 管理が甘くて次回の成功に結びつけられそうにないってツッコミもあるね。 > > 要するにキューバの旧車修理みたいに「走ればそれでオッケーです」みたいな汎用部品使いまくり、 > > ゆるゆる品質管理で飛べばオッケーみたいなやり方を模索してるのかね > マイクもホイールナットを締める時トルク管理してないよね(;´Д`) ホイールナットぐらいなら大丈夫(;´Д`) タイミングベルト回すプーリーとかクランクシャフト押さえつけてるフレームとかシャレにならないシビアさが要求されるとこもあるけど 参考:2017/08/01(火)22時51分39秒