下へ
2025/10/05 (日) 07:03:08 ◆ ▼ ◇ [misao]貴殿等尼損有料会員日何買?(;´Д`)
> 2025/10/05 (日) 07:01:21 ◆ ▼ ◇ [misao]> みんなどこぉ(;´Д`)
ここだよ!
ここ!
参考:2025/10/05(日)07時00分44秒
2025/10/05 (日) 07:00:44 ◆ ▼ ◇ [misao]みんなどこぉ(;´Д`)
> 2025/10/05 (日) 07:00:13 ◆ ▼ ◇ [misao]> > あの横がカーブしてる画面はどのくらい誤タップ多くなる?(;´Д`)
> 誤タップとかは無いけどフィルムが貼れないな(;´Д`)
昔ファーウェイのMate使ってたとき柔らかいハイドロゲルフィルムとか使ってた(;´Д`)
参考:2025/10/05(日)06時57分25秒
> 2025/10/05 (日) 07:00:08 ◆ ▼ ◇ [misao]> > いや当時4は女の子なのにボーイ?てネタを今も引き継いでんのねって話(;´Д`)
> > アーケード一辺倒の漏れはPCエンジンでの展開は噂に聴いてはいるけど詳しくは知らない
> https://store.steampowered.com/app/543260/
> 漏れはこれ買おうかなゲームギアで死ぬほど遊んだわ(;´Д`)
ワンダーボーイのシリーズは凄い良くできてて面白かったと思う(;´Д`)レアを除いて
参考:2025/10/05(日)06時58分21秒
2025/10/05 (日) 07:00:03 ◆ ▼ ◇ [misao]SILENT HILLf 主人公の深水雛子を演じました。本当に長い期間SILENT HILLの
世界で過ごしてきて、気が触れてしまいそうな日もありました。(多分気が触れてましたが) ...
モデルあったんか(;´Д`)
> 2025/10/05 (日) 06:59:06 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ワンダーボーイシリーズなんよ(;´Д`)高橋名人の冒険島のほうが有名だけどあれの移植元
> > それが横スクRPGになったのがモンスターワールドシリーズ
> > これまたPCエンジン移植版ではキャラがビックリマンになったりしたけど
> 一部機種でビックリマンとか高橋名人とかにキャラ変えてリリースされたシリーズなのは知ってるけど
> 本家より有名なの?(;´Д`)
ビックリマン化したMWIIは後に本家IIIとIVがメガドラで結構売れたのでそんなでもないだろうけど
ワンダーボーイは高橋名人の冒険島が圧倒的じゃないのかなあ(;´Д`)当時みんなやったでしょ
参考:2025/10/05(日)06時56分44秒
> 2025/10/05 (日) 06:58:21 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ワンダーボーイシリーズなんよ(;´Д`)高橋名人の冒険島のほうが有名だけどあれの移植元
> > それが横スクRPGになったのがモンスターワールドシリーズ
> > これまたPCエンジン移植版ではキャラがビックリマンになったりしたけど
> いや当時4は女の子なのにボーイ?てネタを今も引き継いでんのねって話(;´Д`)
> アーケード一辺倒の漏れはPCエンジンでの展開は噂に聴いてはいるけど詳しくは知らない
https://store.steampowered.com/app/543260/
漏れはこれ買おうかなゲームギアで死ぬほど遊んだわ(;´Д`)
参考:2025/10/05(日)06時53分16秒
> 2025/10/05 (日) 06:57:25 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 未だにedge20使ってるけど不満ないな(;´Д`)さすがにバッテリー消耗早くなってきたけど
> あの横がカーブしてる画面はどのくらい誤タップ多くなる?(;´Д`)
誤タップとかは無いけどフィルムが貼れないな(;´Д`)
参考:2025/10/05(日)06時48分40秒
> 2025/10/05 (日) 06:56:44 ◆ ▼ ◇ [misao]> > MW4のキャラか(;´Д`)でもワンダーボーイ?て
> ワンダーボーイシリーズなんよ(;´Д`)高橋名人の冒険島のほうが有名だけどあれの移植元
> それが横スクRPGになったのがモンスターワールドシリーズ
> これまたPCエンジン移植版ではキャラがビックリマンになったりしたけど
一部機種でビックリマンとか高橋名人とかにキャラ変えてリリースされたシリーズなのは知ってるけど
本家より有名なの?(;´Д`)
参考:2025/10/05(日)06時47分23秒
> 2025/10/05 (日) 06:53:23 ◆ ▼ ◇ [misao]> > あの横がカーブしてる画面はどのくらい誤タップ多くなる?(;´Д`)
> 付属のシリコンカバーつけると縁まで隠れるからそもそも端までタップ出来ない(;´Д`)
モトローラの付属カバーはすぐに劣化して白く濁ってくる(;´Д`)
参考:2025/10/05(日)06時51分38秒
> 2025/10/05 (日) 06:53:16 ◆ ▼ ◇ [misao]> > MW4のキャラか(;´Д`)でもワンダーボーイ?て
> ワンダーボーイシリーズなんよ(;´Д`)高橋名人の冒険島のほうが有名だけどあれの移植元
> それが横スクRPGになったのがモンスターワールドシリーズ
> これまたPCエンジン移植版ではキャラがビックリマンになったりしたけど
いや当時4は女の子なのにボーイ?てネタを今も引き継いでんのねって話(;´Д`)
アーケード一辺倒の漏れはPCエンジンでの展開は噂に聴いてはいるけど詳しくは知らない
参考:2025/10/05(日)06時47分23秒
> 2025/10/05 (日) 06:51:38 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 未だにedge20使ってるけど不満ないな(;´Д`)さすがにバッテリー消耗早くなってきたけど
> あの横がカーブしてる画面はどのくらい誤タップ多くなる?(;´Д`)
付属のシリコンカバーつけると縁まで隠れるからそもそも端までタップ出来ない(;´Д`)
参考:2025/10/05(日)06時48分40秒
> 2025/10/05 (日) 06:51:12 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 未だにedge20使ってるけど不満ないな(;´Д`)さすがにバッテリー消耗早くなってきたけど
> あの横がカーブしてる画面はどのくらい誤タップ多くなる?(;´Д`)
一時期流行りまくったよな(;´Д`)
参考:2025/10/05(日)06時48分40秒
> 2025/10/05 (日) 06:49:06 ◆ ▼ ◇ [misao]> https://x.com/mirion949/status/1974465506796327216
> インド人?(;´Д`)
ヤードで車を解体してそうな顔してるな(;´Д`)
参考:2025/10/05(日)06時33分57秒
> 2025/10/05 (日) 06:48:40 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ぼくのedge50s proもなかなか充電早くて助かる(;´Д`)125w
> 未だにedge20使ってるけど不満ないな(;´Д`)さすがにバッテリー消耗早くなってきたけど
あの横がカーブしてる画面はどのくらい誤タップ多くなる?(;´Д`)
参考:2025/10/05(日)06時46分55秒
> 2025/10/05 (日) 06:48:20 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ドット絵用!?(;´Д`)職人の道具か
> X68000は当時まだ珍しいマウス標準搭載のマシンだしマウス普通の環境だったハズなのに
> ジョイスティックが選ばれたらしい(;´Д`)慣れると物凄い速度でドット絵量産できるとか
動画で制作状況を見てみたい(;´Д`)
参考:2025/10/05(日)06時11分10秒
> 2025/10/05 (日) 06:47:23 ◆ ▼ ◇ [misao]> > https://store.steampowered.com/app/1420080/_/?l=japanese
> > なんか懐かしくて検索してたらリメイク版出てて安売りしてたから買っちゃった(;´Д`)
> MW4のキャラか(;´Д`)でもワンダーボーイ?て
ワンダーボーイシリーズなんよ(;´Д`)高橋名人の冒険島のほうが有名だけどあれの移植元
それが横スクRPGになったのがモンスターワールドシリーズ
これまたPCエンジン移植版ではキャラがビックリマンになったりしたけど
参考:2025/10/05(日)06時39分07秒
> 2025/10/05 (日) 06:46:55 ◆ ▼ ◇ [misao]> > シャオミのやつとかだね(;´Д`)専用充電器付属してくる
> ぼくのedge50s proもなかなか充電早くて助かる(;´Д`)125w
未だにedge20使ってるけど不満ないな(;´Д`)さすがにバッテリー消耗早くなってきたけど
参考:2025/10/05(日)06時45分18秒
> 2025/10/05 (日) 06:46:49 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 何人か集まってたら凄まじい騒音だろうな(;´Д`)
> @SHISUI101 レバーとボタンを叩く音がかなりうるさいので
> 仕事サボってるとすぐにバレるのが欠点でした(笑
> (;´Д`)
漏れも仕事サボってネットサーフィンしてるとすぐバレるので
意味なくキーボードタイプしてリターンキーをターンて叩いてるよ(;´Д`)
参考:2025/10/05(日)06時44分32秒
> 2025/10/05 (日) 06:46:09 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 人気VTuber・電脳少女シロの運営会社、メタバースアパレル事業に参入
> なんだよメタバースアパレル事業って(;´Д`)そんな事業初めてきいたぞ
また虚業か・・・(;´Д`)
参考:2025/10/05(日)06時29分44秒
2025/10/05 (日) 06:46:00 ◆ ▼ ◇ [misao]ω・)<いつからだろう こころはこごえていた ふるえていた
> 2025/10/05 (日) 06:45:18 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 中華スマホで100W対応のあったよね(;´Д`)
> シャオミのやつとかだね(;´Д`)専用充電器付属してくる
ぼくのedge50s proもなかなか充電早くて助かる(;´Д`)125w
参考:2025/10/05(日)06時01分39秒
> 2025/10/05 (日) 06:44:32 ◆ ▼ ◇ [misao]> > X68000は当時まだ珍しいマウス標準搭載のマシンだしマウス普通の環境だったハズなのに
> > ジョイスティックが選ばれたらしい(;´Д`)慣れると物凄い速度でドット絵量産できるとか
> 何人か集まってたら凄まじい騒音だろうな(;´Д`)
@SHISUI101 レバーとボタンを叩く音がかなりうるさいので
仕事サボってるとすぐにバレるのが欠点でした(笑
(;´Д`)
参考:2025/10/05(日)06時13分31秒
上へ