> > アネモネさんが存分に暴れてくれるなら満足です > 早朝にやっているロボットものアニメ。怯える少女に上官の軍士官が首筋に注射をすると > 人格が変わったかのように嬉しそうにロボットに乗って出撃していく。 > ドラッグを思わせる表現やさらに娯楽ではなく兵士の戦意高揚に使うと言う点も問題だと思う。 > http://www.bpo.gr.jp/youth/shichosha/shichosha_0505_2.html アニメ。小・中学生から見て、難しすぎて意味がわからない。 怖くてあれが正義の味方とは私には思えない。 この前ウチの弟(4歳)が見て泣いていた。 子どもが泣くようなヒーロものは打ち切った方が良いと思う。 あんなに面白くないヒーロ番組が何年も長続きするなんてありえない! もっとメルヘンチックなものがいいと思う。 これは一体どの番組の事なんだろうか(;´Д`) 参考:2005/06/28(火)03時02分38秒