>  2005/06/28 (火) 03:45:42        [qwerty]
> http://www.jaro.or.jp/nqa.html/nqa_00.html
> おまえらJAROにも注目しようよ(;´Д`)

 Q1:「病気予防に効く魔法の水」などと雑誌で紹介されている飲料水を注文
した。商品に添付の説明書(飲み方)に「体内の過剰な活性酸素を消去する活
性水素」とか、「健康維持改善のため、少なくとも6カ月毎日飲み続けるよう
に」との表示があった。飲料水なのに、こうした広告・表示は、おかしいので
はないか。

 A1:広告主に照会すると、「当該飲料水は、当敷地内の深井戸より汲みあげ
ている天然水で、世界的にも稀な天然活性水である。そのことについては、
○○大学○○博士の研究によっても明らかである。また飲まれた方からの健康
維持および改善のお礼が多数寄せられている。問い合わせの説明書について
は、行政に対しても添付文として不適切な表現がないか照会の後に発行したも
の。そのため、直接的に医薬品的な効能効果を示したものでない」という趣旨
の連絡があった。
 しかし、薬事法に抵触するおそれがあり、適切な表現、表示をするようにア
ドバイスした。また広告主から、こうした声を厳粛に受けとめて早速、指摘の
点並びに説明文全般について適切な表示を行うとの回答を受けた。

参考:2005/06/28(火)03時40分40秒